愛しの白いちご
台にも乗せたし ここなら日が当たると思っていたのに…日が当たってね〜 (ㆀ˘・з・˘)

寒さも厳しくなってきたので、こちらを購入。
左の防虫・保温のカバーセットは以前も購入したことがある(→☆ ) ので、支柱だけ残っていたのを使っていました。
右は畑①用。
10mのを購入しようか迷ったんですが、とりあえず必要なのが5mだったので少々割高にはなりますが、必要な分だけ。
さぁ いざ、カバー装着!
相変わらずのダサさの洗濯バサミ…
日が当たる場所に移動もさせましたよ。
もっと寒くなってきたら上部のネット部分を畳めば、保温効果がアップ

そして、こちらミニ白菜
ギュギュっ!と締まってきましたので収穫です!
2苗植えて 1苗はヨトウムシにやられて早々に収穫しましたね。
( ミニ白菜兄貴の収穫→☆ )
弟は 立派に育ったよ。
周りの枯れたり破れたり固そうな葉を落として…