先日 スナップエンドウを植えたんですが、まだ小さかったのでネットは張っていませんでした。
住宅街なもんで、冬場の庭は日当たりがイマイチです。
とは言っても、窓に当たった光が反射しているおかげか 少しずつですが成長はしております。
ちょうどこの頃、風が強い日が多かったんですよね。
こんな感じで這いつくばった状態で風に煽られ…

葉が擦れて傷んでしまった。

伸びたツルも擦れてダメになってしまった部分も…
これはイカンとそう早々にネットを張りました。
「ネットはここだよ」と誘引してあげましょう。

↓こっちのコは まだ届かない。
もう少し大きくなるまで頑張るんだよ。

↓今現在の庭の日当たり具合はこんな感じです。

一番当たらない頃は 手前のコンクリートの半分位のところまでが日陰になっていたので、だいぶ日が高くなってきていますね。
庭全面に日が当たるようになるのもあと少し!
夏野菜の計画も立て始めたし、本格的に畑が動き出すのが楽しみだな。