茎ブロッコリー、脇芽が出てきてます。

良い感じ…と思っていたのですが、あちこちカジられた後が。
ほら、ココも。
イモムシか何がいるのかと、葉の裏を見たのですが見つからない…。
ってか、虫にしては豪快な感じです。
そして、最近 原因が分かりました。
黒マルチに何かの種やら固まりが落ちてたんですよ。
どうやら鳥がついばんでいたようです。
食べながらウ◯コまで 落としていったらしい。
鳥も食べたくなるほどの美味しさなんでしょうかね。
収穫する部分は無傷だけど、あんまりにも葉が食べられちゃうようなら何らかの対策をしないといけませんね。
少ないながら収穫。
ワンコの散歩の時に 市民農園を通るのですが、そこにも沢山の茎ブロッコリーが植っています。
そこは1日中 日の当たる畑として最高の場所。
我が家の茎ブロッコリーと比べると大きいし葉の色も濃い!
やはり日当たりの問題なのかな…