イチゴ(セリーヌ)が続々と色付いてくれます。

こんなに大粒なコも!

このセリーヌという品種、ど素人の私が育てても味はとても美味しい。
(形はプロの農家さんのようにはいかないけど)
私個人の感想ですが、普段よく食べるとちおとめと比べると酸味も少なく 味・甘味が濃い。
数が少ないので そのまま食べてしまいますが、味が濃いのでジャムなんかにしても最高に美味しそう…
是非ともランナーを伸ばして苗を作ってセリーヌを大量に栽培したいな〜
↓そして、こちら。
ずっと欲しかったものを 遂に購入しました。

我が家の家庭菜園に仲間入りさせたいと思いつつ、なんせ狭い場所なもんで置き場に悩み なかなか購入に踏み切れませんでした。
一応 旦那さんにも相談し、大きく育ったら その時また考えればいい…とのお言葉をいただいたので、買っちゃいました!
箱を開けると…丁寧に梱包されていますね。

ジャン!!

分かります?
レモン(リスボン) (トゲなし・3年生苗)
(札が丸見えだから分かっちゃいますね)

新芽もアチコチから出ていて、蕾もあります。
3年生なので、上手くいけば今年 実が出来るかも!
(葉が白っぽいのは消毒剤で問題ありません)
現物を見られないネットで購入したので心配していましたが、とても立派な苗木が届きました。
なるべくシッカリした物を…と現物を見て決めたかったのでアチコチ見て回ったのですが、置いてなかったり 品種が分からないものだったり 状態が悪い・若過ぎる…など見つけられず。
ネットだと送料がかかる分 割高

お店で現物を買えれば、同じ金額でもネットで購入する苗木より育ったものが買えると考えたんですが、近所にはなかったんですよね。
ドケチ主婦の私には ちょっとお高い苗木となりましたが、大満足のお買い物となりました。
一応 鉢植えで育てるつもり。
1年はこのままの状態で、来年には一回り大きな鉢に植え替えした方が良いらしいです。
ずっと欲しかった苗木なので、とにかく嬉しい!
庭を見るたびにニヤニヤが止まりません(笑)
↓レモンティー・蜂蜜漬け・レモンサワー…
楽しみが盛り沢山だ!