種を蒔き直したのに またまたイマイチなオクラは、もうそのまま突き進んでおります。
まだコガネムシが潜んでいるのか?
移動して他のオクラの根を食べたりしないのか?
…などと考えるけど、もう突き進みます!
そして もう1点。
今回 1穴4本立てにしているのですが、何となく1本1本がひ弱な感じがします。
とりあえず今年は4本でいきますけど、去年は3本立てで調子が良かったので 今年の出来次第で来年は3本立てに戻すかな…
視線を少しずらすと…
あら?
マルチのない場所に何か植ってますよ。

アングルを変えてみます。
畑①-畝③の横です。

こちらは注文して先日届いた苗と一緒にオマケで頂いたトウガラシの苗です。
注文した苗は畑①-畝①・プランターと植え付け場所は確保してありますが、トウガラシは予定外だったので場所がありません。
でも、無駄にしたくない…と、もう通路に植えちゃいました。
作業的にも邪魔にならない場所だし、上手く育てばラッキーくらいな気持ちです。
そういえば、植えたいものがあるけど場所がないな…と思っていたものがあるんだよな。
「通路に植える」っていうのもアリなのか?
トウガラシ