先日、新しい苗を植え付けしたのをアップするの忘れてたわ…
畑①-畝①

奥から、
● トマト(ぷちぷよ)
● ナス(トゲなし千両2号)
● ナス(泉州水ナス)
そしてプランターは、スイカ(赤こだま)×2

で、アップするのを忘れていた間に少し成長したのが こちら↓

根付いてくれたようで、少し大きくなってます。
ナス(千両2号)は花が咲きました!

スイカも今のところ無事のようです。

去年は全滅でしたもんね…
植えたいけど植える場所がなくて 苦肉の策で通路にも堆肥を混ぜ込み、
左・大葉
右・バジル
を植えちゃいました。
先日、オマケでいただいたトウガラシも通路に植えていますね。
畝ではないしマルチも張っていないので、水捌けや泥跳ね・害虫の心配はあります。
まぁ マルチを張ってもコガネムシの攻撃は防げていませんが(笑)
でも、これでも上手く育つなら畑の可能性が広がりますよね。
畝に防虫ネットを張る時は この通路に植えてしまうと邪魔になってしまうので無理ですけど、ネットなしの時期なら大丈夫そうです。
↓パプリカも色違いで育てたいが植える場所なし…